- Pinterestを活用して、ブログやメディアを強化したい!
- SEO的にもPinterestは有効?
- Pinterest SEOは何をすればいい?
こんな疑問に、フォロワー7000人、ブログ歴5年の私が答えます。
Pinterest SEOと言っても、2つあると思います。
ここでは私の考える、Pinterest運用法をお話ししたいと思います。
seo pinterest
- google SEOでのPinterest運用
- Pinterest内部での最適化
この2つがあると思います。
Pinterestを運用していると、アクセス先が2つに分かれます。
暫く運用していると、気づくと思いますが。
ドメインが違います。
そして、その2つは、Pinterest内部での検索からの流入と、google検索からピンが検索結果として出て流入がある場合です。
私の体感では、内部:外部=7:3くらいの割合で流入します。
当然、運用アカウントや運用方法によって変わるとは思います。
私はどちらも重要だと思いますが、検索はアプデによって変化するので、軸足はピンタレスト内部流入で良いと思います。
googleの検索結果にPinterest
googleの検索結果に、Pinterestのピンが表示されることがあります。
私もいくつかのピンが、検索1位を取っていたりします。
そして自分の記事自体が2位という、不思議な事にもなっています。
そもそも、Pinterest自体がgoogleのSEOで強いので、ピンを作成しKWを適切に設定することができれば、ピンで上位を狙えます。
私のあるKWでは
1位:私のピン
2位:私の記事
3位:〇〇〇での私のピンで私の記事
という結果になっています。
つまり上位を独占しています。
ブログを運営している方ならばわかると思いますが、上位を独占するというのは非常にクリックが伸びます。
通常1~3位で70~90%のクリック率を得ることが出来ます。
つまり、そのKWであれば、高確率で自分の記事を見て貰う事が出来ます。
どこを見ても、自分の記事にたどり着くってことか(笑)
ユーザーからは迷惑かもですが、運用側としては非常にほっこり出来る状況です。
Pinterest内部のSEO
ここは正直、SEOという表現よりも、アルゴリズムと言った方がしっくりきますね。
Pinterest内部にも、検索があります。
- 画像検索
- ボード検索
- ユーザー検索
それぞれに、アプローチが異なります。
基本運用は、コチラのロードマップでも説明しているので、そちらを参考にして下さい。
PinterestでSEOが強くなる
Pinterestを運用していると、メディア自体がSEO的に強くなります。
- 被リンク効果
- トラフィックの向上
この2つが好影響を与えてくれます。
掘り下げていきます!
ピンタレスト 被リンク
ピンタレストを運用していると、多くの被リンクを得ることが出来ます。
被リンクを得るのは、メディアが育っていけば自然に集まっていくものですが、運営当初は中々そうはいきません。
そもそも記事数と質に比例して増えますが、ピンタレストでは違います。
そのピン自体が評価されれば、そのピンをそのままブログに張り付けて貰えることもあります。
ランクトラッカーの画面です。
私はピンを工夫して、1ヵ月で220の被リンクを得たこともあります。一気に伸びています。
多くの被リンクを得ることができれば、メディアは通常よりも簡単に育てることが出来ますね。
トラフィックの向上
これがピンタレスト運用の基本的な目的ですね。
サブアカウントでも、1日に2000PVくらいを稼ぐことも出来ました。
こちらもやり方次第ですね。
だよね。
トラフィックの向上があると、ブログ自体の評価も上がります。
最近はトラフィックの向上のお陰か、ドメインパワーも少し上がってきました。
何よりも、記事を投稿直後に、バズったりするとgoogle砲にも当たる事もあります。
中々夢のある運営をすることが出来ます。
seo pinterestまとめ
基本的な部分は、ロードマップで触れています。
もっと踏み込んだ話は、コチラで書いています。
コンサルのご依頼も承っております、合わせてご検討頂ければ幸いです。