結論から言えば、ピンタレストのアカウントがいきなり消えることがあるよ!ってお話しです。
ピンタレストジャパンは、まだ出来たばかりということもあり、システムがバグることが稀にあります。
そんなバグでも強烈なのが、今回のアカウント消滅です。
今回はこの危ないバグに対して。
・リスク分散
・その後の話
をしたいと思います。
突然のアカウント消滅

というやりとりから始まりましたが、いきなりアカウントにアクセスできない状態になったようです。
たけちよさんは、同じサロンメンバーで、ピンタレストアカウントも月間閲覧者20万を超えています。
毎日のPVもかなりあると思われるので、本当はかなりショックなはずでした。
問合せ
当然たけちよさんも、色々とやっています。
問合せた結果はこんなメールが来たようです。




メールアドレスとパスワードを使用してログイン
pinterest.com/login にアクセスします
再開したいアカウントに登録したメールアドレスとパスワードを入力しますパスワードを忘れた場合は、パスワードをリセットしてください
「ログイン」をクリックしますピンタレスト公式から引用
公式にもこんな感じで書いてあるので、やってみたようですが、ダメなようです。
14日以内に復活手続きをすれば、戻れると書いてあるのですが、不安ですよね。
以前私も、アカウントが謎の停止を食らっているので、その時のお話しをたけちよさんにしました。
この時は、2回停止されているのですが、最大3日停止されていたのでその旨をお話ししました。
対処法
心理面
システム面
これはたけちよさんが、ヒントをくれました。
ピンタレスト集客が、メインのブログということでした。
アカウントが停止状態でも、アクセスがまだ結構あります!

ピンは、リピンされている場合、新しいURLが作られるのでそっちはまだ生きている状態のようです。
なので、ここでの提案としては。
これで、何かの時もある程度アクセスが残ると思います。
私が停止したときは、1人でやっていたので、完全に0になりました、、、
問合せ結果
その後どうなったのかは、追って記載します。
まとめ
今回はたけちよさんが、大変なことになりましたが、これは文句を言っても始まらないので自分でリスクと向き合わなければならないですね。
今回の提案は
・サロンなどの仲間とピンタレストやブログを運営する
これからは、個人は厳しい時代と言われています。
この記事でサロンが気になった方は、私にDM頂ければサロンのご案内は致します!お気軽にどうぞ。
あいすべTwitteアカウント
そして今回被害にあった、たけちよさんのブログはコチラ
毎日1000人くらいが見に来る、いいブログなので良かったら応援する気持ちで見て貰えると幸いです。